投稿者「matatabi」のアーカイブ

明日から12月!

今日で11月も終わり、明日からはいよいよ12月。今年も残すところ1ヶ月となってしまいました。

すでにお知らせしていますように、12月からは8時開店とさせていただき、閉店は15時に変更いたします。

予約大歓迎、お一人様はもっと大歓迎。美山に来られたら、ぜひお立ち寄りをお待ちしております。

連休明け以降のお知らせ

おはようございます。

ずいぶん寒くなりました。一瞬だけ異様に気温が上がり強風が吹きましたが

連休中(21~23日)は通常通りの営業とさせていただきますが、当日の状況で開店、閉店時間を早める場合があります。勝手ではありますが、よろしくお願いいたします。営業についてのお問い合わせは随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。

連休明け24日以降の営業については、24~27日は休業とさせていただきます。

大変恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。

また既にお知らせしていますが、12月からは営業時間を8時~15時に変更します。

良き出会い

今日は朝からクルマ乗って、電車乗って、新幹線に乗って、とある場所へお邪魔してきました。

良い出会いでした。久しぶりにマタタビに家族が増えます。何が来るかはお楽しみ。

とにかく、こんな事は滅多と無いので帰ってきてからも余韻に浸っています。というか、興奮が収まりません。

楽しみです。

店周りの整備

こんばんは。日に日に寒くなっております。

本格的に冬にならないうちにバイク乗っておきたいです。真冬になると雪が…、それより嫌な融雪剤が。

景観保全と越冬に向けて先月から少しずつお店の外周りの整備を進めています。

今まで見て見ぬふりだった雑草の処理、1箇所だけですがやってみるとメチャクチャ広くなりました。駐車もしやすくなるでしょうし、何なら東屋でも建てたいぐらい(^^; 当分何も置きたくありませんけど

あと、ウッドデッキの端っこにある落下防止?の丸太が老朽化しているので、来年にでも新しく手すりを設置したいところです。

入口階段にも手すりを設置したいですし。今日はお店の合間にしばらく使ってなかった薪を切る時に使う台を解体しました。デッキの補修だったり、手すりの整備にリユースできるかな。

それと、長らくお預かりしている「ミニクーパーのお尻」が水垢と苔だらけだったので久しぶりに洗いました。ちゃんとホース引いて、カーシャンプーで洗いました。ワックスはごめんなさい、かけてませんでした。

なんせクルマも頻繁には洗車しないもので。バイクは雨で濡れただけでも汚れは放置しないことにしてるのですが。

明日はちょっと急ですが、府道からの上り坂の段差を補修することにします。道具をお借りすることができ、セメントも追加で仕入れたので、やってみます。

最近本当に段差が酷くて、自分のバイク、クルマでも通行しにくい…ですからね。もう少し、みなさまにも気軽に来ていただけるよう改善することを宣言します!

10月も終わり

今日は臨時休業をいただきました。すみません。

明日からは連休?ということで11月4日までは通常営業させていただきます。

本来は月曜定休ではございますが、11月2日については通常営業を予定しております。

先日の休業期間中はちょっと旅に出ていました。また追って記事にしたいと思います。

庭というか駐車スペースというか、建物前の草が生い茂ってるエリアを昨日から整備しています。しばらくの間、放置同然でしたので綺麗に雑草を刈ってスペースを広くできればなと考えています。

とはいえ雑草がたくさん生えているので、もう少し時間が掛かりそうです。

それよりも府道からの坂道を何とか整地しなければなりませんね。わかってるんですよ。日に日に路面状況が悪くなっていて、四駆の自動車でもオートバイでも登り降りしにくくなってきています。

本音を言うならば、四駆でないクルマ、あるいは運転に自信のない方は無理に登らないでいただきたい、と言いたいところなのですが、そうは言っていられないので本気で悩んでいます。

(いや、でもタイヤ空転させながら登るのは勘弁してください。かえって悪化させるだけです。あとクルマも傷めると思います)

少量ですがセメントは購入しました。

コンクリート舗装、したいですが物凄くお金が掛かります。難しいです。

やりたいこと、課題はたくさんあるので、ボウズでもあんまり退屈しませんが、遊びに来ていただけると幸いです。いつでも歓迎します。

最近は日が短くなりましたね。もっと長ければいいのに

寒くなってきました

こんばんは。だいぶ寒くなってきて、一昨日から石油ストーブを使い始めました。季節が進むのが早くて戸惑います。

先にお知らせがあります。

今週は明日から22日まで営業させていただき、23日から来週の26日までは休業させていただきます。22日については状況によっては早じまいさせていただく場合があります。

よろしくお願いします。

さて、先日クラッチを点検整備することにしたMD90ですが、今日ようやく完成しました。

クラッチAssyとプライマリードリブンギヤを取り外しまして、自分なりにあれこれチェックしてみました。ギヤシフトアームの動きは特に問題なさそうでしたが、OH時にアーム上側のスプリングを交換してなかったので念のため交換。どこの郵便局で、どんな使われ方してたか全くわかりませんからね。

シフトドラムストッパーも一度取り外してみましたが異常はありませんでした。CT110の場合はここが弱いみたいですね。

あと、写真には記録しませんでしたが、クラッチもフリクションディスクとプレートも目視点検、組み直しをしました。よいこはちゃんと目視だけでなくノギスで測りましょう。笑 クラッチウェイトとかスプリングは分解すると非常に面倒なのでそのまま。

それから、もう一つ怪しいと思ってたクラッチリフター機構も念のため交換できる所、交換不要な所を見極めた上で新しいものを調達して交換。

リフタープレートとオイルスルー、オイルスルースプリング、ボールリテーナーなどを交換。すみません、写真撮ってません。

クラッチの整備で一番面倒だと思ったのは最後の組み立て。

構造上、車体を左側へ横倒しにしないとR.クランクケースカバーで蓋ができません。ボールリテーナーとやらがポロっと落ちてしまうので

どうにか組み立てを終わらせて、忘れないうちにエンジンオイルを注入。オイル入れ忘れたら今までの苦労が水の泡になってしまいます。

あと、クラッチ調整も行っておきます。今回はついでに、CT110に標準装備されているクランクケースカバーのプロテクターを取り付けました。

ラージケースは他のカブ系エンジンと違って左側より右側が大きく出っ張っています。結構、靴にもダメージありそうでしたので…。

エンジンオイルですが今回はウルトラG2を入れました。メーカーの指定はG1なのですが、ラージケースと呼ばれるこの手のエンジンには鉱物油より合成油のほうが良いのかな?と思いまして。

日が暮れる中、レッグシールドも取り付けてエンジン始動!

トトトッ…と静かに始動してくれました。

ギアの入りは、まあ普通かな? 今度は大丈夫そう

恐る恐る走らせてみると、チェンジもスムーズでクラッチも正常に切れてました。もうクラッチが切れずに尻振れする心配はなさそうです。

日没後でしたが、ちょっと試運転を。シフトアップもシフトダウンもスムーズに動作してくれました。

ただ、やっぱりシフトドラムがあんまり馴染んでない感じもあるのかなと思ったり。OHの時に分解洗浄してましたので…。

ですので、当分は「シフト操作はゆっくり、丁寧確実に。」いたわりの運転で、いこうと思います。もう通配に現役復帰する必要もないのですから

久しぶりに乗ると良いバイク、良い音だなと思いました。現役で走ってる車両はほとんど見かけなくなったので、これからも乗り続けたいです。

クラッチ周りの整備

ブログの更新がまたしても滞ってましたね。たいへん失礼しました。

月曜日以外はなるべく毎日営業しております。行楽シーズンが落ち着き、ボウズの日もちらほら…苦笑 ぜひ遊びにきてください。

さて、今日はバイク整備の話題を書かせてください。

今年春にフルオーバーホールを実施した愛車のMD90ですが、最近になってクラッチが切れにくいことがあるようです。シフトチェンジの時に後輪がロックする症状が頻繁ではないものの発生しています。

ミッションにも悪いだろうし、後輪ロックによるスリップや転倒の危険もあるので解決しなければなりません。

ミッションの問題だとすれば再びエンジンを全分解しなければなりません。クラッチ周りだけの問題であればそれほど手間は掛からないのですが、とにかく確かめないことには解らない…。

このフタを開けるとクラッチユニットやプライマリードリブンギヤ、ギヤシフトアームなどが現れます。

カブ系のクラッチレバーは実はこの中に入っています。凄くないですか?

この辺のパーツが怪しいんじゃないかとのご意見をいただきました。

ギヤシフトアームのスプリングがダメか、クラッチリフタ機構の組立不良が考えられるのではないかと。

居てもたっても居られなくなったので、早速ご開帳…笑

とはいえ、日が暮れてしまい雲行きも怪しくなってきたので、今日はここまでです。

クラッチリフタというのがクラッチユニットに載ってる部品で、クラッチレバー(正確にはクラッチリフタレバー)はシフトスピンドルに固定されてリフタに接触している部品。

クラッチアウターカバーを外すとロックナットが見えるので、そのロックナットを緩めればクラッチユニットを取り外すことができるのですが。

これらを取り外すのが結構大変というか面倒なので、明るい時にゆっくりやります。クラッチユニットとプライマリードライブギヤ、ドリブンギヤを取り外せば、ギヤシフトアームやシフトスピンドル、シフトドラムストッパを点検することができます。

文書にすれば簡単ですが、僕自身それほど慣れてないのでハードル高く感じます苦笑

焦って組み直しても失敗しちゃうので、ゆっくり時間を掛けて組み直したいと思います。

今日ここまでの作業はすんなりできました。さすが組み立ててから3ヶ月程度なので固着もなく。

次回は交換すべき部品をチェックしてリストアップ、発注するところまでしたいです。

臨時休業の過ごし方

連休が明けた今日、臨時休業とさせていただいておりました。

すっかり天気予報に裏切られ晴天に恵まれましたので、朝からカブで山道をバイク散歩しました。

こういう道はクルマがほとんど通らないので、ゆっくり走りたい自分にとっては最高のルートです。ただ一つ、難点は写真のように山水なんかで水溜まりがあったり、砂利が浮いてたりする…ことです。

カブちゃん、一昨日の夕方に洗車したばかりなのです。最近は湿疹や掻き傷がないので素手で、スポンジが届かないところは撫でるように洗ったのでした。

「汚れてナンボのもんじゃい」なら気にせず通過するのですが、汚れるのが嫌だったので水溜まりを見つける度にスピード落として徐行運転です。

ただ乗りたかっただけ(だいたい、いつもそうだけど。)なので、先月までの仕事で走った道や裏道をチョロっと走ったりして一旦帰宅。

買い物の予定だったので、クルマに乗り換えて…と思ったのですが、あまりにお天気が良いのでクルマは勿体ない、面白くない!

今年ほとんど動いてなかったモンキーを引っ張り出して、僕のカブちゃんにはいつもの採集カゴを取り付けて、2台でお買い物ツアーに出発!

途中、田んぼに囲まれた東屋でお弁当食べたりして、予定していた品物を買い集めてきました。

一人で走る時よりもゆっくり走れて楽しかった。

この採集カゴ、ホームセンターで500円ぐらいで売ってる優れものなんですが、もう一回りぐらい大きかったら良いのにな、とも思ったり。

理想的なのは一回りか二回りぐらい大きくて、側面が網目ではなくてトラックシートみたいな生地が蓋になっているもの…ですかね。

取り付けもネジと金具で固定ではなく、タイラップかロープで着脱できるほうがいいです。他の2台は固定式のボックスを取り付けてますが。

あとはやっぱり前カゴあったほうが良いのかな。検討中

明日も臨時休業、ゆっくり過ごします。

連休終わる

最初にお知らせですが、明日23日と明後日24日は臨時休業いたします。

25日から通常営業の予定です。

4連休が終わりました。遠路遥々、多くのお客様に遊びにきていただけて感謝一杯です。

マタタビを目指してお越しいただいた方も、そうでなかった方も、また思い出したら遊びにきていただけると大変うれしく思います。

今年は新型コロナウイルス感染症拡大の影響で5月の連休に自粛ムードが高まったこともあってか、たった4日間の連休にしては美山町にも多くの方が来られていました。

特に昨日は北集落のかやぶきを目指す車で渋滞の列ができるほどでした。この地に住むようになって9年目ですが、初めてのことです。

今日は連休最終日で少し落ち着きを取り戻し、混雑も少なく観光に最適だったのではないでしょうか。

連休明けたらGo to travelでツーリング!と思っていましたが、明日から雨のようで残念無念。

また晴れたら日帰りでもどこか行こうっと。