あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。2022年もよろしくお願いいたします。

予定より遅くなりましたが、本日1月7日より営業を再開いたしました。クリスマスの大雪以降、お店の周りは降り積もった雪で真っ白な世界。そんな雪に囲まれてまさに冷蔵庫のような状態で、いっそう寒さが増しています。

春までバイクでツーリングもお預けです(>_<)

さて、営業に関して少し告知させてください。

2月頃まで厳しい寒さと雪が続きそうですので、1月から2月末にかけて平日の営業は予約優先とさせていただきます。営業日であっても天候によっては休業したり、営業時間を短縮することがありますので、なるべくご予約いただけると確実です。勝手ではございますが、何卒よろしくお願いいたします。

本年もご来店を心よりお待ちいたします。

メニューを追加しようかと

マタタビをオープンして8年が経ちましたので、そろそろ新メニューを追加しようと思います。

カレースパゲッティー 900円
カレードリア(企画中) 900円
オムライス 800円

一部、企画途中のものがありますが、これらのメニューを今後提供させていただく予定です。(混雑時は提供までにお時間をいただきます)

カレースパゲッティーとカレードリアは定番商品の牛すじカレーをベースにアレンジしています。

この他にお一人様限定メニューとしまして、「一人ラーメンどんぶり」や「手ぶらラーツー(手ぶらでラーメンツーリング)」もご用意できます。お一人様で来られた際にはぜひおたずねください。(各300円より)

またメニューブックには記載していない裏メニューもお食事、スイーツ問わずあります。お気軽にご注文ください。

さようなら☆☆歳のわたし

明日は年に一回の自分の誕生日。

今日はやっとクリスマスツリーを出して飾り付けをしました。今でも毎年飾ります。

午後から雨が降りだして寒かったですが、常連のお客様と「以前から気になって…」と勇気を振り絞って立ち寄ってくれたお客様が遊びに来てくださいました。やっぱり天候に関わらず来るときは来る、来ないときは来ないんだと思います。

お店をやっていく上では毎日来てもらえたほうが嬉しいけど、運とタイミングなんでしょうか。

さて、今日で☆☆歳のわたしとはお別れ。誕生日というイベントそのものは好きです。特別な一日ですからね

でも何時からか、他人に年齢を訊かれて答えることに抵抗を持ち始めました。最近になって自分の実年齢を受け入れられるようになりましたが、やはり他人に訊かれて答えるべきではないと感じた今日この頃。

改めて、これからも年齢は秘密にします。知っていてもバラさないでね

性別とか年齢を人物の判断材料にする…というのは誰しもやってしまいがちかもしれないのですが、される側の立場になるとあまり心地の良い気がしない。だからわたしも逆に他人に対して年齢を訊くことは避けているし、なんなら言葉遣いだって年齢性別を問わずに話すようにしています。

そういうことなので、これからもわたしは年齢性別不詳です。よろしくお願いしますね。

最近のマタタビ(11月29日現在)

写真を色々と撮っておきながら、アップができていなかったので一挙にご紹介。

15日(月)、晴天でありながらボウズになりそうだったので早じまいして大野ダムへ。みなさんツーリングやドライブに来られてダムの周辺を歩いたことはありますか? 桜の季節、紅葉の季節は少しだけ愛車から降りて歩いてみてください。駐車するだけ、トイレ休憩だけではもったいない。

20日(土)、常連さんのオボッチャマさん久しぶりのご来店。今年はこれが最後だって言うので記念撮影です笑 いつ頃からかランドセルを卒業してましたよね(^^)

ラビットでも大野ダムまでバイク散歩。ちょくちょく乗ってます。この半年間はカブより乗ってたかも。2ストロークエンジンだけどゆっくり回るエンジンとか、125ccなのに遅く走れるところが最高に楽しくて。だんだんと行動範囲を広めて、長距離のツーリングにも行きたいですね。

22日(月)、MD90で雨に濡れながら。これはもう一つのお仕事です。グリップヒーターとハンドルカバーのおかげで大して寒くはないですが、全身水没します。

関係ないんですが、こういう日はクルマの方はヘッドライトを点けてくれるとありがたいです。視界がとても悪いですからね。存在アピール大事!

26日(金)、カブも乗りますよ! 今年は何だかんだ、よく乗ってたんじゃないでしょうか。お仕事から泊まりのツーリングまで、50ccと侮るなかれ。非力だし速くはないけど燃費は最強です。

ストーブの前がモコの指定席。あんまり長い時間居るとオーバーヒートしちゃうよ!

何とも拙い投稿ですが、以上です♪

モコと散歩道

夏の間、モコとの散歩をサボり気味だったせいか、うちの店内の階段を昇れなくなりました。(降りることはできるみたい)

筋力を取り戻すためにも散歩に勤しむ…ことにしています。営業時間内にも関わらず誰も居ない…、そんな時は散歩に出ている可能性大です。ごめんなさい

ただ歩きなれているコースを歩くのもツマラナイので、前々からそうですが日々新しいお散歩コースを開拓しています。美山町って思ってる以上に広くて、普段訪れることのない集落も多々あります。

林道なんかもたくさんありまして。バイクだと入るのに躊躇するような所も犬の散歩ならね…。何処が良くて、何処がダメなんてここでは書けないし、線引きするのも難しいですが、そこは臨機応変に。こんなこと言ったら怒られそうですが。

つい最近も、とある地域を散歩してたら偶然見つけた道を歩いていくと家がポツンとあったり。残念ながら誰も居ませんでしたが…。不思議な場所だったので色々お話を伺いたかったのですが

今日はたまたま20数年ぶりに立ち寄ってくださった方から何処其処にこんな村がある、家がある…なんてお話も聞いたりして、あちこち探検したくなりました。

11月24日まで限定営業となります

ウッドデッキの改修工事を行うため、今週の19日より週明け24日まで予約または常連のお客様限定の営業となります。

デッキ端部に転落防止用の手すりを設置しています。手すりが設置できていない箇所がありますので、デッキ上を歩行される際には十分注意してください。

京都美山サイクルスタンプラリーのスタンプについては営業時間に関わらずご利用いただけますが、不在にしている場合にはご利用いただくことができません。

メイトは速い

最近、ヤマハのメイトが仲間入りしたんです。

ヤマハ メイトV80

排気量79cc、2ストロークエンジン。8馬力ぐらいなのかな? 詳しくないのでごめんなさい。これがとにかく速い。ビジネスバイクと言う名のミニレーサーなのかと思うぐらい。

カブの感覚で1速、2速、3速とシフトアップしながらアクセル捻ると、あっと言う間に60km/hを超えようとする。車体が軽いと言うのも一つの理由かもしれませんが、メイトより排気量のあるCT110と比較しても加速が速いような。ちょっとデンジャラスなオートバイです笑

スーパーカブ50とツーショット

ラビットスクーターも2ストなんですが、私のS301というモデルは吹け上がりもゆっくり、出足もあまり速くなく排気量125ccという割にはものすごくノンビリ走る感じです。一応60~65ぐらいで走れなくもないんですが、ラビットちゃんの場合は「そんな急がんでもええやん」と言ってくるようなそんな走り。マフラー詰まってるとかそんなんじゃないと思いますが。

それで、この速いメイトに乗ってみた感想は「やっぱり遅いバイクのほうが自分には向いてる」というのが一番感じますね。なんだろう、多分この小さな車格でスピードが出るというのは危険にも感じるんです。

大きな車体のバイクなら体感速度も変わるかもしれないのですが、個人的にはカブやメイトのような小さな車では遅いほうが安心できる印象です。

でも、やっぱり二輪、四輪問わずゆっくりが一番。速度が上がれば上がるほど、自分や相手を傷つける度合いが大きくなります。安全運転で行きましょう。本当に。

原付~125cc以下ばかり10年以上乗ってきましたので、それより大きな車種は乗ったことがなく未知の領域ですが、もう少し遠く足を延ばすのに250か400ccぐらいも欲しいな…とも思いますが(^^;

250で乗ってみたいのは1968年頃のCB250かCD250、400で乗ってみたいのはSR400ですね。SRはよく「キャブが良い、キャブ車に乗れ」って言われるんですが、絶対的な懐古主義という訳でもありませんので始動性や燃費性能を考えるとフューエルインジェクションのほうが良いです。そんなSRも生産終了となったようですが…。

けれど、EVだけはまだ受け入れられないなぁ。内燃機関が良い! オートマよりもミッション! どうなるんだろう

世の中、何でもかんでも買い換え、古いものよりも新しいものを使うのがエコというような可笑しな風潮があるけど、使えるものは使って、直せるものは直す、というのが一番のエコじゃないでしょうか。乗れるバイク、乗れるクルマは大事に乗りましょう。

話が脱線しすぎました。私には遅いバイクが一番合ってるってことです。雑な結論。乗ってみたいバイクも他にあるけど、何やかんや台数増えたし、これ以上増やす訳には…。

キャンプ行ってきました

2週間前になりますが、愛車のスーパーカブ50でキャンプに行ってきました。わずか2日間でしたが、個人的には満足度の高い旅でした。

しかし今年は本当に天候が変わりやすい。初日も晴れ予報だから午後から青空が広がるんだろうな…と思いながら走り続けるも、視界に入ってくる空はどんより重たい曇り空。

しかも、こんな時に限ってレインウェアを忘れる。途中でワークマンに立ち寄って買いました。「余計な買い物だったんじゃない?」と思われるでしょうが、一昨年買ったものが少し小さくて窮屈だったので兼ねてから買い換えるつもりでした。まあ、まだ100点満点の品物だったとは言い切れないですが。

あまりに雨が降るようなら帰ろう…、なんて思いつつ気がついたら県境を越えて兵庫県朝来市に入っていて、そういえばお昼まだだったと、途中で見つけたカフェにお邪魔しました。お昼時はとっくに過ぎていたので、サンドイッチをいただきました。@カフェ・ピーチトゥリーさん

もう少し寄り道をしたかったですが、時間も押していたので早々にキャンプ場へ。広いテントサイト、どこに張っても良いしバイクも自由に停めちゃって良いと言われて嬉しい半面、夜はちょっと心細かったです(^^;

とりあえずテントを設営して何処かでお風呂でも。入浴施設が遠いことは既に承知の上でした。定休日じゃないしやってるだろう…と甘い考えで山を一つ越えて隣町へ向かうも、何と休業! どんどん暗くなるし、他に施設は無いからお風呂は諦める。でも食べるものは確保したい。小さな商店を通りすぎたはず…と思ってUターンして店先にバイクを停める。

何とかまだ営業中だったようで、中へお邪魔して夕食と朝食、飲み物を購入。かなりお話好きのおばあちゃんで色々と喋って、お土産にお米までいただきました。次のキャンプの時もここにしよう

翌朝は日が昇る前に起床して、朝もゆっくり過ごす。質素な朝食ですが、アウトドアでの食事にはこだわらない性分でして。お恥ずかしい…笑

起きたのは早かったものの、帰りのルートを考えたりテントの片付けなんかをやっていたら時間はどんどん過ぎてしまいました。テントやマットがなかなか乾かなくて。最後にチェックアウトの旨を申し出るため受付の建物へ。ここ、昔は小学校だったそうです。

鉱山が栄えた頃はこんな小さな電車が走る姿も観られたんでしょうね。

帰りは砥峰高原を経て帰ることにしましたので、山道をひた走りました。交通量ほとんどありません。

50ccにはキツい急勾配でしたが、ここも交通量はそんなに無かったのでゆっくり登りました。「頑張れ頑張れ」とエールを送ります。

辿り着きました。1年ぶりの砥峰高原です。去年も来たんですよ。

コスプレ撮影禁止ってのが気になった。

もう少し滞在したかったけど、良い時間だったので写真だけ撮って跡にする。

あとは小休止を挟みつつ、ひたすら走って走りました。多可町でやっとお昼ごはん。

唐揚げ定食をいただきました。お店もお料理もどこか懐かしい雰囲気でした。

あとは時間が圧し気味だったので、休憩は挟みながらも真っ直ぐ帰っちゃいました。行きは129kmだったのに対し、帰りは173kmと帰り道はちょっと遠回りだったみたい。

寒くなる前にまた何処か泊まりに行きたいです。リピートでも良い

エンジン組み直し後

今週はお客様とても少なかったので、またしても個人的な内容ですみません。

MD90のエンジンを組み直して1週間。まだ2回ぐらいしか乗車していないのですが、始動直後にうっすら白煙が気になります。分解前は無かった現象です。

考えられる理由をまとめてみます。

1.エンジンオイルを入れすぎた。2.バルブステムシールの損傷。3.ピストンリングの消耗によるオイル上がり。

1については思い当たる節があります。実は規定量0.8Lよりやや多く0.9Lに満たないぐらいですが、入れていました。この為による現象ではないかと考えています。何故多く入れたのかと言えば、組み立てたばかりだったからです。一応、内部の部品一つ一つにオイルを塗りながら組み立ててはいるものの、やはり油分の不足による摩擦やかじりが心配だったものですから。

2について、これはシリンダーヘッドの吸気及び排気バルブのステム(軸)に付いているオイルシールが劣化すると起こり得る現象で、一般にはオイル下がりと言います。実はシリンダーヘッドに付着したカーボンを除去する際にガスケットリムーバーという強力な剥離剤を使用しました。この成分がもしかするとバルブとバルブシート面の隙間から侵入して、シールを侵してしまったのでは…とも。粘性の高いケミカルではあるのですが。

3については正直考えにくい。分解する時、組み立てる時にピストンリングを確認しましたが、張力は十分に残ってましたしシリンダーを取り付ける際にも適度な抵抗感がありました。これも可能性は低いのではないかと。

というわけで、個人的な見解としてはエンジンオイルの入れすぎではないかと考えています。そうであってほしい…。

このエンジン、オイルの全容量が0.9Lに対して交換時に注入する量が0.8Lなのです。かなりシビアだと思いません? まあ100mlの差は十分に大きいと考えるべきなのか、それともたった100mlと考えるべきなのか。

けれど、確かに多めに入れたことは間違いないので入れ直してみようかと思っています。

これで直らなかったら、いよいよ乗り換えなくてはいけないでしょうか…。「カブくん(50cc)あるから良いじゃん」、確かにその通りではありますが、TPOに応じて乗り分けたい性分ですから。それにね、冬はアレの問題に悩まされるんですよ。塩化カルシウム、凍結防止剤とやらに。

素人整備なのでどうかお手柔らかに。