誠に勝手ながら8月11日より19日まで休業とさせていただきます。
8月14日は鮎まつり会場にて出店します。ポップコーン、フローズン、アイスコーヒー、駄菓子などを販売しますので、ご来場の際にはぜひお立ち寄りいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
誠に勝手ながら8月11日より19日まで休業とさせていただきます。
8月14日は鮎まつり会場にて出店します。ポップコーン、フローズン、アイスコーヒー、駄菓子などを販売しますので、ご来場の際にはぜひお立ち寄りいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
これまで定休日を木曜日としてきましたが、本日より月・金曜日を定休日とすることにしました。
また平日の営業もさせていただくことにしました。
どうぞよろしくお願いします。
梅雨でますます雨の多い美山です。
昨日は結構カンカン照りに晴れましたが、僕自身は体調があまりよろしくありませんでしたので休養を取らせていただいてました。申し訳ない。
今日は朝から微妙に晴れては曇って、夕方には雨が降りました。
ですが午前中は京都市内から毎年こちらの別荘で鮎釣りを楽しみながら過ごされる、常連のN様ご夫妻がご来店になりまして、さらにお昼時にはライダーさん2人ご来店。
2台とも当店では珍しい車両でした。KTMの125DUKEとホンダのズーマーXでした。ズーマーといえば丸目の2眼ライトのイメージが強かったので最初にパッと見たときはグロムかと思いました。KTMで125ccがあるのも初めて知りました。
是非またのご来店をお待ちしております。
で、お昼過ぎにふと思いついたことが。
「今日はこんな天気じゃ午後はボウズ確定だろう」と。この機会なので、前々から訪問しておきたかった地元のお蕎麦屋さんに行くことにしたのです。
かやぶきの里を越えて、さらに山奥にある芦生というところにある、ちしゃの木庵さん。
通常営業されてるのは土日祝のみで、平日だと4人以上じゃないと予約ができないとのことで、思い切って今日訪ねてみることにしたのです。
こちらは定食メニュー。
こちらは僕が食べたお蕎麦。写真に写ってませんが、鯖寿司もいただきました。
テラス席に座らせていただきました。川がすぐ下に流れていて、当店とはまた違った風情がありました。
このあと夕立ちがやってきて、さらにマイナスイオンがたっぷりでした。
雨が弱まったのを見計らい、家路へ。
かやぶきの里で近所の農家さんと会い、鹿肉を分けてくださるということで、お宅に立ち寄り鹿肉をいただいて帰宅。
夕飯は鹿肉の焼肉をいただきました。赤身の牛肉という感じで、全然クセがなくて食べやすいのです。ポン酢と大根おろし、キュウリもおろして食べました。
今の僕自身、たんぱく質を多く摂りたいので、高たんぱくで低カロリー低脂質な鹿肉はとてもありがたいです。
というわけで半日サボっちゃいましたが、たまには良いでしょう。
明日から金曜までの平日はお休みしますが、また次の週末は営業します!
ところで明日からいよいよ平日は僕一人、留守番ということになるのですが…。
すみません。一人でも僕のお店なので営業する気満々なのですが、まだ体調が万全に整ってなくて、「平日も営業します」とは公言できないのです。
なので、もうしばらくは土日祝限定とさせていただこうと思っています。
定休日も変更する予定です。この辺のことはいずれ正式にお伝えしますので、今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
昨日はせっかくの日曜、せっかくの梅雨の合間の晴れ間というのに臨時休業をいただき、ご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします。
実はなぜ営業できなかったのかを申しますと、排水管が詰まってしまって地下室の排水口から排水が溢れ出る現象が発生してしまい、地下室廊下が水浸しになる恐れがあったことから休業せざるをえない状況になってしまいました。
今日になり水道屋さんに点検を依頼したところ、家主である私たちすら存在を知らなかった点検口を見つけて下さり、そこのマスに堆積物があることで排水の流れが悪くなり、排水口から溢れ出る原因になっていた・・・ということで、すべてのマスと排水管を高圧洗浄していただいたことで今回のトラブルは解決しました。
堆積物が大量に溜まっていたマスを高圧洗浄してもらうと、排水が一挙に流れるようになって「ゴボゴボゴボ!!!」とすごい音を立てていましたよ。なんか良いことでも起こりそうです(笑)
ご迷惑、ご心配をおかけしました。明日はもしかしたら営業してるかも・・・です。お天気が悪いので開店休業を覚悟の上です。
本日、通常営業を予定しておりましたが水道設備が故障のため臨時休業させていただくことになりました。
ご来店を予定されていたお客様には大変ご迷惑をおかけいたします。
先日、臨時休業をいただいてた日曜日にカフェカブ京都へ行ってました。
若干でありますが、お店の宣伝もできました(笑) 一部、ショップカードが足りなくて名刺をお渡ししちゃいましたが、そういう者ですのでお見知りおきいただければ幸いです。
このところ、土日祝限定の営業に変更しまして、さらに臨時休業も続きまして、皆様にはご心配とご迷惑をおかけしておりますことをお詫びいたします。
ご心配には及ばないのですが、実は平日の営業を取りやめた理由は店長(母)が大阪で喫茶店営業を始めることになりまして、その開業準備のために度々大阪へ移動していました。
どこで営業するのかと言いますと、なんと移住するまで暮らしていた元の実家なのであります(笑)
京都の「町家」ほどの趣はありませんが、昔ながらの木造平屋建ての長屋ですので、それを改装して開業する運びとなりました。
僕自身は基本的に美山に残りますので、平日も営業できないことはないのですが持病の療養を優先していますので、あえて営業しないことにしています。(もしかしたら営業していることもあるかもしれませんが)
将来的には平日、僕一人で通常営業することを目標にしています!
今週も金曜日まで休業とさせていただいておりますが、土日は通常営業させていただく予定にしております。美山へ来られるご予定のある方はぜひ当店へお越し下さればと思います。
ありがとうございます。
ホームページではすでにご案内しておりますが、22日(日)はサイクルロードレース出店のためお店の営業は休ませていただきます。
21日(土)までは木曜日を除き通常営業の予定です。
よろしくお願いします。
ゴールデンウィークが終わり静かなマタタビになりました。
昨日、今日は両日ともお客様のご来店は2組。まあいつもどおりのペースかな。
連休が木曜日で終わって金曜日は出勤あるいは登校だったという方も、金曜も休んで今日が連休最終日という方もいらっしゃったことでしょう。後半となると自宅でのんびりされる方も多いんでしょう。後半になるほど少なかったです(笑) 金曜日は雨ということもあってご近所さん1人だけ。
ところでジュークボックスを修理することにしたそうな・・・なんですが、急遽今日になって「発送できない」という・・・。いずれにせよ修理は依頼すると思いますが。確かに搬入の時も運送屋さん2人掛りで運び込んでたような。
お知らせですが明日9日から12日木曜日まで臨時休業させていただきます。もう少し早めにお知らせできればよかったのですが・・・。勝手ながら申し訳ありません。
実は今日から水曜まで店長は大阪に行ってます。今日の営業も早仕舞いして夕方から出発しました。私は留守番です。私もどこかへ行きたいのは山々なんですが、如何せん左眼の角結膜炎が治まらないので外出が困難です。本当に困った症状ですが、ヘタな薬で症状だけを抑え込む訳にもいかず必要な薬を処方してもらって日々治療に励んでいます。どっか行きたいなぁ~
13日には営業再開の予定です。私はそれまでユックリ養生させていただくつもりです(^^;
本日のお客様は5組! ありがとうございました!!!
昨日は1組でちょっと寂しかった(苦笑) 「ゴールデンウィーク前だから少ないのかな」なんて考えておりましたが、今日は比較的賑やかでございました。
「冬に北海道ツーリングに行ってみたい!」とおっしゃるお客様。
あまりお話できませんでしたがまた遊びにきてください! そういえば当店にトリシティで来られたお客様は初めてです。一時期トリシティのテレビCMが放映されていましたね。
先週来てくださったスーパーセブンのお客様。今日はお友達と一緒にご来店! それぞれご夫婦でお越しくださいました。
エンジン周りも撮らせていただきました。キャブレターいじりがいありそう(笑)
こちらのお二人はカブ110(左の方)、クロスカブ(右の方)で何と三重県からお越しくださいました。
早朝出発で日帰りだそうです!
一度お店の前を通過してから僕のCT110とカブに気づいてくださったそうです。2台並べておいてよかったなぁ~。
バルカン、NSR250、ハーレーの3台で来てくださったお客様。前2台は女性の方、後ろのハーレーは男性の方でした。女性の方でNSRに乗っておられる方は初めて見ました。
2ストの250はかなりパワーありそうですね。あ、僕は二輪免許取ってからも未だにカブしか乗ったことありません(笑) うちにある2ストエンジンといえば刈払機かチェンソーしかないなぁ。乗り物じゃないし・・・
あと、写真撮りませんでしたが大阪からワンちゃん連れたご夫婦のお客様もご来店。去年来てくださった方でした。前回はカレーが売り切れの時でした。あの時は申し訳なかったです。
というわけで今日は程よく繁盛しました。
最後にお知らせですが、明日25日から28日まで休業となります。29日金曜日からはゴールデンウィーク期間中、5月8日まで休まず営業します!
どうぞよろしくお願いします。
朝起きると横殴りの雨で「ああ、こりゃ今日は天気良くならないのか」と諦め再び眠り、起きたのは9時を回った頃でした。
起きた頃には雨は上がっていましたが風がものすごかったです。で、時間と共に日が差すようになりましたが依然として強い風。今日は全国的に風が強かったようですね。
3日ほど前に熊本で大きな地震が発生しました。揺れが1回だけで終わらずに何回も大きな揺れが繰り返されているのが厄介ですよね。これ以上の大きな被害が起こらずに、早く揺れが収まって復興してほしいです。
この週末も当店、営業しておりました。が、来客数はまずまず(苦笑) 幸いにもボウズは間逃れましたが、珍しくカレーのオーダーがありませんでした。こんなことってあんまりなかったような。
もちろんコーヒーの一杯でもオーダーをいただけると非常にありがたいのです。
そんな中、昨日は面白いクルマが来ました。スーパーセブンというクルマだそうです。
クルマはあんまり詳しくなくてスミマセン。2年ほど前にも同じ車種が来店した実績がありました。
しかしカッコよくも可愛らしいですね。とくにフロントの部分、個人的に気に入りました。丸いヘッドライト、口を開けているようなグリル。まるでカエルみたい? すごくキュートだと思います。
運転も楽しそうですね。ご夫婦でお越しくださいました。当店を見つけていただき、ありがとうございました。
タイトルにも書きましたが、明日は休業させていただきます。午前中に市の健診があるので、それを受けるため。明後日から通常営業できるかと思います。再び木曜定休にしようと思っています。
桜の季節はぼちぼち終わろうとしていますが、これからはますますオートバイ乗ったりアウトドア楽しんだりができる季節です。僕自身、今のところ色々と身体に関しての悩みはありますが、早く解放されてお店も趣味も充実させたいと強く願っています。
あ、美山町の桜ですが、実はまだ咲いているかもしれません。先週の14日に芦生に行ってきたら、ちょうど満開でした。今日の強風でどうなったかわかりませんが。
ありがとうございます。