お知らせ」カテゴリーアーカイブ

明日、明後日営業します

しばらく更新が滞ってしまい、すみません。なんせ冬眠中は書くことがなくて…(笑)

この冬は雪が比較的多く積もりましたが、やっと解けてきましたし暖かさも感じられるようになってきましたので、そろそろ冬眠から覚めようと思います。

去年のように定休日を設けて、それ以外は基本的に通常営業という形にしたいのですが、来週だけ所用のため月曜、火曜はお休みさせていただこうと考えています。

ひとまず明日、明後日は10時開店、18時閉店で営業します。

通常の営業時間で開店するのがかなり久しぶりなので緊張します(笑)

天気予報がこのところ外れまくりで、今日も晴れるはずだったのに雨がぱらつきました。朝方は雪でした。

でももう春ですし、もうちょっとしたらお花見シーズンですね。

もし明日か明後日来られる方はどうぞ暖かい格好で。

雪灯篭で出店します

明日から美山町北の茅葺き集落で「雪灯篭」が開催されます。今年も駐車場の屋台エリアにて出店させていただきます。

今年は諸事情により、明日・明後日と金曜・最終日の4日間のみの出店営業となりました。マタタビからはすじこん(牛すじ・大根、こんにゃくの味噌煮込み)、なが~~いフランクフルト、牛すじカレー(いつもより辛さ控えめでマイルド)、ホットコーヒー、ホットミルク、ホットチョコレートを販売いたします。

この4日間に限り多数のお店が出店されると思いますので、足元の悪い状況ではありますが是非お越し下さい。今年は大雪が2回続きましたので去年とは違い、現地とその周辺にはたくさんの積雪が残っております。

雪景色を十分に楽しんでいただけると思います。ただし自家用車でお越しの方はくれぐれも道中の運転にご留意ください。

今日は半日外出していたのですが、帰宅してマタタビ坂をクルマで上がろうとしたら、案の定登れなくて仕方なく坂道に停めてある状態。(苦笑) 4WDだし当然スタッドレスタイヤ履いてるんですが、雪質にもよるのでしょうか。登れる時もあれば登れない時もあったりで、やっぱりあの傾斜だと難しいですね。

とりあえず午前中のうちに轍の部分だけでも雪を掘り返して店の前まで引き上げなくては・・・。

 

 

1月20日 16時開店します

明日1月20日の臨時営業ですが、通常の営業時間ではなくイベント開催の都合上、16時開店とさせていただきます。

メインイベントの詳細は以下リンク先をご覧になってください。Facebookでの呼びかけで行われる音楽ライブです。開場は19時、ライブの開始は19時半となっております。参加費として2,000円が必要です。

https://www.facebook.com/events/1852193285059933/?ti=icl

先日の大雪によりマタタビの店先のみならず周辺道路にも積雪がたくさん残っております。お車でお越しの際は雪道走行に適した装備でお願い致します。

ご不明な点がありましたらご遠慮なくお問い合わせください。

2017年もよろしくお願いします

あけましておめでとうございます。昨年はありがとうございました。2017年もどうぞよろしくお願いいたします。

冬眠中の当店ですが、来る1月20日はマタタビ店内でイベント開催されるにあたり臨時営業させていただく予定です。詳しい情報は追ってお知らせいたしますが、メインイベントはどうやら夜7時頃から開催されるようです。

どうぞよろしくお願いいたします。

私自身はといいますと、年が明けて美山に帰ってきてからは時間を気にせずのんびり、ゆったりと過ごさせていただいております。看板にもついに「冬眠中」と貼っちゃいました(笑)

雪が大して降らないので冬眠してるって雰囲気が出ないのが残念ですが、この冬は去年と違って完全休業しようと思っています。その代わりに春からは張り切って営業します! なので今はお休みさせてください。

あと雪灯篭、今年も出店しようと思っています。その際にも気合を入れて営業しようと思っています。去年とは違い、辛かった左眼の症状も軽快しましたので大丈夫だと思います。

治るのに丸1年かかりましたからね。本当に辛かった。

20日の営業に関する詳しい情報はまた改めてお知らせいたしますが、とりあえず営業に向けて店内を整理しておきます。

カレー食べ放題

明日23日から25日までの3日間は年内最後の営業とさせていただき、今年1年ご愛顧いただいた皆様への感謝を込めて、カレー食べ放題を実施いたします!

ただし、リピーターのお客様限定です。

お天気が心配ですが、今日はこの時期らしくない暖かな日でした。先日雪が降り積もりましたが、すべて解けました(笑)

予報を見たところ明日までは比較的気温が高いようです。

バイクで美山の走り納めはいかがですか? 雨さえ降らなければ十分走れると思います。

当店に何度もお立ち寄りいただいているお客様はご存知と思いますが、マタタビ坂の路面は荒れてます。

中型以上のオートバイだと転倒すると引き起こしが困難かもしれません。セダンなどの低床車は坂を登りきった所でバンパーやシャシーを擦るかもしれません。

ですので、腕に自信のない方は下の廃道部分に駐車していただきます様、ご協力お願いいたします。

明日は寝坊しないように気をつけます(笑)

明日は出店

20161022_044456706_ios

寒くなったと思ったら暖かさが戻ったり、再び寒くなったりですが秋の行楽シーズン真っ只中。

ゴールドウイングに夫婦でタンデムでお越しのお客様がご来店。大きなオートバイです。パニアケースやオーディオが標準で付いてたり、シートがソファーみたいだったり、もはやクルマですよね(笑) 個人的にも人生で一度は乗ってみたいと思う一台です。大型自動二輪の免許はやく取りたいな。

明日は道の駅「美山ふれあい広場」で行われる「美山ふれあいマルシェ」に出店のためマタタビは休業となります。美山に来られる予定のある方はぜひ足をお運びになってください。ツーリングに来られる方で「普段はふれあい広場に行かないよ」という方でもお越しになってみてください。いつもと違いステージやお店で賑わいますよ! いつもの”だだっ広い駐車場”ではありません(笑)

当店ではフランクフルトとコーヒー、パイナップルジュース、シフォンケーキ等を販売いたします。ご来場お待ちしております!

連休営業と休業のお知らせ

今月はどうやら当ブログの更新は停滞期のようです(笑) いえ、本当に更新が滞り気味で恐れ入ります。

お知らせなのですが、週明けの12~16日は今週に引き続きで申し訳ないのですが、私自身の休養のためお休みさせていただきます。今週お休みをいただいたおかげで、少しは体調が回復しました。ありがとうございます。

17~25日は”臨時営業”としまして通常の休業日も含め営業させていただきます。正式な連休ではないのでしょうが、お休みを予定されているお客様も多いことだと思いますので、こちら方面へお越しの際にはお立ち寄りいただけると嬉しいです。

明日、明後日は通常通り営業いたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

お知らせ

ホームページでもお知らせさせていただきましたが、この週明け(5~9日まで)はお休みさせていただきます。誠に勝手ではございますが、よろしくお願いいたします。

明日、明後日は通常通り営業させていただきますので、どうぞお立ち寄りください。

営業再開します

明日8月20日より通常通りの営業をさせていただきます。

「お盆休みは終わっちゃったよ」という方も「いやいや今からが休みなんだ」という方も是非お立ち寄りください。従業員一同、犬猫お待ちしておりますので!

明日から休みます


昨日、今日とボウズは回避。今日は事前にお電話でお問い合わせいただいてたお客様が朝一番にご来店。

北海道の話題に盛り上がり、またしても北海道に行きたい病が(苦笑) 今年はちょっと遅い。来年行こうかな?なんてね。

お客様と話してたのですが、今日は昨日までと一転して涼しくて過ごしやすい一日でした。じっとしている分には扇風機つけてなくても居られるぐらい。

いや〜本当にどっかツーリング行きたいです。ですが、目の不調が完治してなくて、まともにバイク乗れないんですよね。と言いつつ夕方、閉店後に1時間ほど近所を走りましたけど。

お知らせしていましたとおり、明日から休みます。20日には営業再開すると思いますが再開前には改めてご案内します。

14日は鮎まつりの出店で営業します。夜には花火も上がりますよ。お時間ある方は是非!