はじめにお知らせです。明日21日は誠に勝手ながら午後からの営業とさせていただきます。

▲本日オートバイで高槻からいらっしゃったお客様。ホンダ GROMです。
去年か一昨年ぐらいにデビューしたオートバイですよね。何度かすれ違う機会はあったのですが、じっくり眺める機会がありませんでした。タイカブ系のエンジンだったのですね。てっきりエイプのような縦型エンジンなのかと思っていました。125ccなので速いそうです。小さな車格ながらもホイールベースが長いので走行安定性も良さそうです。
さて、この週末は三連休でしたが残念ながら連休の半分、一日半ぐらいは鬱陶しい天気でしたね。
マタタビも連休初日から営業を再開したわけですが、初日は一日中雨でさすがに道路を走る車も皆無に近く誰もいらっしゃいませんでした。
二日目となった昨日は親しくしていただいている常連さんが道路から入る下の入り口でカブトムシを販売しに来られたほか、ご夫婦が一組いらっしゃいました。この日は午前中は曇り空で小雨が少しだけ降っていましたが、午後はだんだんと回復して「明日は晴れてくれそうだな」という実感が湧きました。
本日は引き続きカブトムシ販売の常連さんとGROMでお越しのお客様、さらに去年、ご高齢のお母様を連れて親子で来てくださったお客様、夕方には女性のお客様。なんと四組もご来店。
「え?たったの四組?」と思わないでください(^^; 四組でも非常にありがたいです。当店は小さなお店ですしスタッフも2人と2匹しかいません。その代わり、お客様一人一人に丁寧におもてなしできたらなと思っています。オーナーの私のほうは相変わらず喋るのが苦手でごめんなさい。

▲新作メニューになるかも? アイスチョコレート
ココアとは違う濃厚な口当たりです。もちろん暑い今うれしい冷た~いドリンクです。写真は今日試作したものです。
美山町も少し暑い季節ですが、今が何をするにも良い季節です。ちょっと日陰に入れば、マタタビに入れば涼しいですよ~ 余談なんですがうちのお店の中って本当に不思議なぐらい涼しいです。エアコンはありません。「暑い!暑すぎる!めちゃめちゃ暑いぜ!」というときは扇風機とうちわで。それだけで十分涼しくなります。それぐらい猛暑知らずのお店なのです。ぜひ美山町観光の際にはマタタビへお立ち寄りください。